インド進出を目指す企業のビジネスパートナー、マーケティングリサーチ&コンサルティングならインフォブリッジへEN

インドハッカソン

  • ハッカソンとは

インドハッカソンとは

Hackathon

インドでハッカソンを行うベネフィット

  • 人材採用・発掘

    若くて優秀かつ英語の堪能なIT人材が豊富、特に、IT系企業で即戦力として活躍できるような人材発掘・採用のチャンス
  • Open Innovationの促進

    日本×インドの異なる特性を掛け合わせた新しい価値の創造→リバースイノベーション、またFin-Tech、Health-Tech、Agri-Tech/Food-Tech、AI、ロボット、IoTといった技術系ソリューションへの取り組みも豊富
  • 企業ブランディング

    自社の強み(リソースやテクノロジーなど)を活用したハッカソンを行うことにより、自社の強みや良さを知ってもらう、感じてもらうことで、認知/ブランドイメージ向上につなげる

インフォブリッジハッカソンサービスの強み

  • 1.ワンストップサービス
    日本・インド現地双方からのサポート・運営により、企画・準備・実施・報告までのすべてをワンストップで実施
  • 2.最適な提案
    インドにおける日本企業様への長年のサービス経験・実績をベースに、最適な対象者の選定や運営方法をきめ細かにご提案
  • 3.外部組織との連携
    大学研究室、アクセラレータ等と連携し、ご要望に沿ったデベロッパーへのアプローチの実施
  • 4.集客力
    インドの現地スタートアップと連携、過去のハッカソンイベントへの参加者のデータベース等を基にしたデベロッパー集客

現地協力ネットワーク

Hackererath
2012年創業。バンガロールに拠点を置くITスタートアップ。インドやアメリカ含む世界各地で200以上のハッカソン開催の実績を持ち、NASSCOMの選定するTopスタートアップ10社にもランクイン。
Fintech Valley Vizag
Fintechエコシステム構築を目指すAP州政府イニシアチブ。インドフィンテック市場・サイバーセキュリティ市場等、インドの現状や課題、それらに対するユースケースを豊富に保有、ケースによっては州政府PoCへも連携。

ハッカソン開催までの流れ

STEPS
STEP.1 ハッカソンの企画/準備(1〜2週間)テーマ/内容、募集人数の設定
集客&登録用Webページ作成
STEP.2 集客アプローチ(6〜8週間)参加希望者スクリーニングも同時に実施
STEP.3 参加者登録/事前確認(1週間)最終参加者決定・通知
STEP.4 ハッカソン開催(2日間)運営・実施および表彰

費用

Price

費用

バンガロール開催

500人アプローチ集客実施(参加者想定:50名)
2日間ハッカソン実施の場合

合計120万円~

※税別

※賞金&景品費用および会場費用別途

※その他、参加者スクリーニングの手法やメンターの収集等によって費用は変動します

お問い合わせ
    • インド市場調査
    • インド進出サポート
    • インドプロモーション
    • インドレポート
  • 中国進出